ケアグラス施工
秋~春にかけて保護マットによる天然芝の保護と補修をされる所も多くあると思います。
弊社が製造販売している保護マット「ケアグラス」は、天然芝の保護と植生に高評価を頂いています。
通常のマットは自重により地面に沈む事も多く、数年置きに改修が必要となりますが、ケアグラスは2m×10mの20㎡で20kg程度の重さになりますので、一度敷けばそのまま10年以上保護されます。
ケアグラス販売開始から11年になりますが、10年前に施工した箇所の天然芝の傷みが軽減されて、裸地化する事なく管理が出来ているという声を多数頂いています。
実際に施工後、芝刈り時にマットを巻き込み損傷した以外での、再施工案件はありません。
施工方法も、天然芝を敷き、その後、付属のU字型の鉄ピンで留めるだけと簡単になっています。
下記の写真は施工後一年経過の物になりますが、カート舗装近くの部分以外は回復しています。
カートの乗降りで使用する為、広範囲で傷んでいましたが、ケアグラスを使用する事で保護と天然芝の回復に繋がっています。
この時期に施工する事で冬場の擦り切れの保護になり、春先の芽立ちを良くしますので是非試してみてください。










ご相談・お問い合わせ